『ANOTHER/HEAVEN.』初ライブでした!
blogネタに困った時に使うシリーズネタ第一弾「E.Guitarバンド活動への道」の第十一回です。
昨日はオレがE.Guitarで参加するバンド『ANOTHER/HEAVEN.』のオレ加入後初ライブでした。
『てらかどカンパニー』さん主催の企画に参加させていただきました。
↓冒頭に司会進行の安会長から挨拶

↓続いて言い出しっぺのくせに何もしなかった(らしい)てらかど社長の挨拶(笑)。

そしてトップバッターは主催の『てらかどカンパニー』さん。
お客様の来場時間都合でトップバッターになったそうです(^^;)。
トップに相応しく盛り上げてくれるステージでした。
とても良かったです!

二番目は『続・なめんなよ』さん。
茨城大学の学生さんのバンドだそうです。
オリジナル曲を演奏されていました。
若いってウラヤマシイ(笑)。

そして三番目は『ANOTHER/HEAVEN.』。
オレはサイドギターなのであまり大したことは弾かなかったのですが、、、
ツインギターって難しいですね。
モニターレスのこういった会場だとアンプからの出音をうまく調整しなければいけません。
生ドラムにあわせると全体的にボリュームを絞ることになるので己の音がよく聴こえない(^^;)。
サイドギターって初経験だったのですが、よい勉強になりました。
ソロでトチッたりとイイところ無のオレでしたが、無事初ステージを終えられました。
皆様、ありがとうございましたm(__)m。
次回ステージではリベンジできるようがんばります(^^;)。

※イベント後半の様子は次回blogへ続きます。
と言うことで、blogネタに困った時に使うシリーズネタ第一弾「E.Guitarバンド活動への道」は今回で終了となります。
これからも地道にE.Guitar修行に励んでいきたいと思います。
昨日はオレがE.Guitarで参加するバンド『ANOTHER/HEAVEN.』のオレ加入後初ライブでした。
『てらかどカンパニー』さん主催の企画に参加させていただきました。
↓冒頭に司会進行の安会長から挨拶

↓続いて言い出しっぺのくせに何もしなかった(らしい)てらかど社長の挨拶(笑)。

そしてトップバッターは主催の『てらかどカンパニー』さん。
お客様の来場時間都合でトップバッターになったそうです(^^;)。
トップに相応しく盛り上げてくれるステージでした。
とても良かったです!

二番目は『続・なめんなよ』さん。
茨城大学の学生さんのバンドだそうです。
オリジナル曲を演奏されていました。
若いってウラヤマシイ(笑)。

そして三番目は『ANOTHER/HEAVEN.』。
オレはサイドギターなのであまり大したことは弾かなかったのですが、、、
ツインギターって難しいですね。
モニターレスのこういった会場だとアンプからの出音をうまく調整しなければいけません。
生ドラムにあわせると全体的にボリュームを絞ることになるので己の音がよく聴こえない(^^;)。
サイドギターって初経験だったのですが、よい勉強になりました。
ソロでトチッたりとイイところ無のオレでしたが、無事初ステージを終えられました。
皆様、ありがとうございましたm(__)m。
次回ステージではリベンジできるようがんばります(^^;)。

※イベント後半の様子は次回blogへ続きます。
と言うことで、blogネタに困った時に使うシリーズネタ第一弾「E.Guitarバンド活動への道」は今回で終了となります。
これからも地道にE.Guitar修行に励んでいきたいと思います。
スポンサーサイト