過去音源リマスタリング【その2】(PowerVox)
過去音源のリマスタリングのパート2です。
●PowerVox
今回は6代目ユニット「PowerVox」です。
10代の中で唯一オレのヨメさんと間違われた相方:Tomoとのユニットです。
でも決してオバサンな訳ではなく(^_^;)、若々しくとっても美人な女性ですので誤解無きよう。。。
年齢が近かったのもありますが、立場がほぼ対等だったんですよね。
歴代Vocalは初心者やステージ経験が少なかった方がほとんどなのですが、Tomoは経験・実力ともオレ以上(^_^;)。
超大手からのメジャーデビュー直前までいったくらいですからね。
いつもは大人ぶってるオレですが、Tomoとだけはマジ喧嘩を何度もしました。
そんな間柄が夫婦のように見えたんですかね?(笑)
歴代Vocalをムスメ達と呼ぶオレですが、Tomoは元ヨメだと思ってます(爆)。
★元気を出して
★Power
Tomoをイメージして初めて作った曲なんですが、実はこの2曲は双子曲です。
一つのイメージが二つに分かれて2曲同時に出来ちゃいました。
こういうケースは大抵は片方しか残らないのですが両方とも良かったのでリリースしました。
後にも先にも唯一の経験です。
この2曲は何か別な曲からイメージした訳ではなくTomoのイメージから自然に生まれてきたんです。
ちなみに「元気を出して」の歌詞はオレも大好きで実はオレのソロステージでも唄ったことがあります(笑)。
また「Power」はオレが滅多に作らないマイナーキー曲です。
★Start
当時は打ち込みサウンドライブ中心でしたのでステージのスタートに勢いのある曲を作りたかったんです。
打ち込みサウンドですが2人ともBANDマンなので完全にBANDイメージの楽曲です。
曲の始まりで
『1、2、3、JUMP!』
って感じで2人してジャンプしてましたな(笑)。
歴代ユニットの中で完全BAND志向のユニットでした。
当時の合言葉は「生バンドに負けないステージをやろうぜ!」でした。
2人ぼっちですが生バンド以上にステージを精一杯活用しようってことで、
ステージングのフォーメーション(それぞれの立ち位置)をどうするか?
なんて打ち合わせしてたのはこの時だけでしたね(^_^;)。
ぐいぐいVocalに引っ張られるステージだったことを覚えています。
…と言ってもイメージ湧かないかもなのでYOUTUBEにライブ映像をアップしました。
雨上がりの野外ステージの逆光でシルエットしか見えませんがイメージが伝われば幸いです。
★Power(日比谷野外小音楽堂ライブ)
自由気ままに動き回るtomoにあわせてぶつからないように立ち位置を調整するオレが完全に尻に敷かれてる感たっぷりですが、、
ステージでは人が変わったように堂々とするTomoですが普段は控えめで案外大人しいんですよ(^_-)-☆。
実は1年足らずで喧嘩別れして解散したんですが、その後仲直りして何度かステージをやっています。
緊急事態での代打で唄ってもらったり今でも色々助けてもらっており深く感謝しています。
またそのうち2人でステージやりたいですね(^^♪
それではシリーズ第三弾もお楽しみに!
●PowerVox
今回は6代目ユニット「PowerVox」です。
10代の中で唯一オレのヨメさんと間違われた相方:Tomoとのユニットです。
でも決してオバサンな訳ではなく(^_^;)、若々しくとっても美人な女性ですので誤解無きよう。。。
年齢が近かったのもありますが、立場がほぼ対等だったんですよね。
歴代Vocalは初心者やステージ経験が少なかった方がほとんどなのですが、Tomoは経験・実力ともオレ以上(^_^;)。
超大手からのメジャーデビュー直前までいったくらいですからね。
いつもは大人ぶってるオレですが、Tomoとだけはマジ喧嘩を何度もしました。
そんな間柄が夫婦のように見えたんですかね?(笑)
歴代Vocalをムスメ達と呼ぶオレですが、Tomoは元ヨメだと思ってます(爆)。
★元気を出して
★Power
Tomoをイメージして初めて作った曲なんですが、実はこの2曲は双子曲です。
一つのイメージが二つに分かれて2曲同時に出来ちゃいました。
こういうケースは大抵は片方しか残らないのですが両方とも良かったのでリリースしました。
後にも先にも唯一の経験です。
この2曲は何か別な曲からイメージした訳ではなくTomoのイメージから自然に生まれてきたんです。
ちなみに「元気を出して」の歌詞はオレも大好きで実はオレのソロステージでも唄ったことがあります(笑)。
また「Power」はオレが滅多に作らないマイナーキー曲です。
★Start
当時は打ち込みサウンドライブ中心でしたのでステージのスタートに勢いのある曲を作りたかったんです。
打ち込みサウンドですが2人ともBANDマンなので完全にBANDイメージの楽曲です。
曲の始まりで
『1、2、3、JUMP!』
って感じで2人してジャンプしてましたな(笑)。
歴代ユニットの中で完全BAND志向のユニットでした。
当時の合言葉は「生バンドに負けないステージをやろうぜ!」でした。
2人ぼっちですが生バンド以上にステージを精一杯活用しようってことで、
ステージングのフォーメーション(それぞれの立ち位置)をどうするか?
なんて打ち合わせしてたのはこの時だけでしたね(^_^;)。
ぐいぐいVocalに引っ張られるステージだったことを覚えています。
…と言ってもイメージ湧かないかもなのでYOUTUBEにライブ映像をアップしました。
雨上がりの野外ステージの逆光でシルエットしか見えませんがイメージが伝われば幸いです。
★Power(日比谷野外小音楽堂ライブ)
自由気ままに動き回るtomoにあわせてぶつからないように立ち位置を調整するオレが完全に尻に敷かれてる感たっぷりですが、、
ステージでは人が変わったように堂々とするTomoですが普段は控えめで案外大人しいんですよ(^_-)-☆。
実は1年足らずで喧嘩別れして解散したんですが、その後仲直りして何度かステージをやっています。
緊急事態での代打で唄ってもらったり今でも色々助けてもらっており深く感謝しています。
またそのうち2人でステージやりたいですね(^^♪
それではシリーズ第三弾もお楽しみに!
スポンサーサイト
コメントの投稿
No title
ぎゃー!
随分盛ってくれたねぇ。
((((;゚Д゚)))))))
穴があったら入りたい衝動にかられるわぁw
コレは、。
書いて頂いた通りになるようにれんしうせねば。
σ^_^;
後で動画見て羞恥に悶えようっとw
随分盛ってくれたねぇ。
((((;゚Д゚)))))))
穴があったら入りたい衝動にかられるわぁw
コレは、。
書いて頂いた通りになるようにれんしうせねば。
σ^_^;
後で動画見て羞恥に悶えようっとw
No title
>ともにん
全然盛ってないじゃん(^_^;)。
素直な印象で失礼しました…。
お互い元気にがんばりましょう(^^♪
全然盛ってないじゃん(^_^;)。
素直な印象で失礼しました…。
お互い元気にがんばりましょう(^^♪
No title
POWERはゆりえの練習曲としてらいただきましたね♪
ゆりえもパワーアップしておりますよε=(((・ω・)੭ु⁾⁾
ゆりえもパワーアップしておりますよε=(((・ω・)੭ु⁾⁾
No title
>YURIEさん
パワーアップしたYURIEちゃんを楽しみにしております!(^_-)
パワーアップしたYURIEちゃんを楽しみにしております!(^_-)